workoutcommunity | よくいただくご質問
マイクロフォーマースタジオ「LAGREE MICRO studio」や、オンラインスタジオ「LAGREE/PILATES@home」について、 よくいただくご質問を掲載しています。
もちろん大丈夫です。ラグリーフィットネスは「高強度」「低負荷」なトレーニングで、運動経験がない、体が硬いなどの方でも安全に楽しむことができます。また、少人数グループレッスンとなっているため、正しい体の使い方ができるよう丁寧に指導していきます。
無理をせず、すぐにインストラクターにお知らせください。安全を最優先に考え、必要に応じてレッスンを中断し、休息を取っていただきます。
はい、特に運動を始めたばかりの方や新しい動きを取り入れた場合、筋肉痛が生じることがあります。適度なストレッチや十分な休息を取ることで、回復が早くなります。
妊娠中の方は、医師の許可を得た上で同意書にご署名いただければご参加可能です。また、プライベートレッスンへの振替もご提案させていただいております。詳しくはお問い合わせまたはスタッフまでご相談ください。
簡易な着替え場所がありますので、運動できる服装(ストレッチの効いたボトムスだと動きやすい)と靴下(できれば滑り止めのついた5本指ソックス)をお持ちください。なお、ロサンゼルスではスタジオで着替える方が少なく、当スタジオのクライアントさんも、そのまま運動できる格好でいらしていただく方が多くいらっしゃいます。
もちろんです。適切な水分補給は重要ですので、必要に応じてお持ちいただいた飲料で水分補給を行ってください。
申し訳ありません。シャワーのご用意はありませんが、制汗スプレーと汗拭きシートはご用意しています。更衣室については、2名分お着替え可能なスペースがございます。
申し訳ありません。色々なお声をいただきながらより良いスタジオにしていきたいと思っていますので、よければぜひお問い合わせフォームからご希望などお寄せください。
お住まいの近くにスタジオをオープンできず、申し訳ありません。なかなかスタジオにいらっしゃれない方のために、オンラインの併用プランをご用意しています。オンラインは1回30分で隙間時間をぬって参加することができますので、よろしければご活用ください!
はい、初回体験レッスン(Introクラス)をご用意しております。ご体験後にご入会をご検討いただけますので、ぜひご参加ください。
プランを変更されました場合、繰越チケットは引き継げませんのでご了承ください。
入会時に5,500円(税込)の入会金、また設備維持費として月額550円(税込)別途頂戴しております。なお、キャンペーン期間中は入会金が無料になることがありますので、詳細はお問い合わせください。
クレジットカードにて決済いただけます。
繰越チケットは、翌月1日の1:00に付与されます。予約の際に表示される「チケットで予約する」からお使いください。有効期限が1ヶ月となっていますので繰越された場合はチケットからお使い頂くことをおすすめします。(原則は当月のうちにプラン回数を消費するようにお願い致します。)
【LAGREE MICRO studio】
都合がつかなくなってしまった場合、レッスン開始3時間前までキャンセルが可能です。「予定管理」のページでキャンセルしたいレッスンを選び、「キャンセルする」をクリックください。
【LAGREE/PILATES@home】
いつでもキャンセル可能です。「予約管理」のページでキャンセルしたいレッスンを選び、「キャンセルする」をクリックください。
レッスン開始30分前まで予約可能です。お席が埋りやすいため、早めのご予約を推奨しています。
入会1〜2ヶ月(個人差あり)は緑色のintro •beginner(入門・初心者向けクラス)を受けて頂く事をおすすめしています。慣れてきたら赤色のtotal body (中級クラス)、更に体力がついてきたら青色のabs•hips•armsに特化したフォーカスクラス(中級〜上級)にチャレンジしてみるのも良いでしょう。
(基本はTotal bodyのクラスで全身動かしていくことをおすすめします)
ご安心ください。各自の体力や経験に合わせて調整が可能です。インストラクターがサポートいたしますので、レッスン前にご相談ください。
はい、ラグリーフィットネスは「高強度・低負荷」で、高齢の方でも無理なく安全に行えるフィットネスです。発祥の地である米国では最高年齢が93歳で、70代の方もレギュラー会員として沢山通っていらっしゃいます。レッスンはご自身のペースで休み休みやっていただいて全く問題ありませんし、そのうちみなさん徐々に慣れていきますので、どうぞご安心ください。
キャンペーン適用には継続条件がある場合がございます。詳細はホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
はい、前月15日までにスタジオにて変更手続きを行っていただけます。キャンペーン適用中の場合は、条件をご確認ください。詳細はスタッフまでご相談ください。
はい、月額プランは自動更新となります。
利用期間終了前月の15日の営業時間終了時までに所属スタジオにてお手続きをお願いいたします。
はい、最長6ヶ月間の休会が可能です。休会を希望される月の前々月の15日の当社の営業時間終了時までにスタジオでお手続きください。
診断書や母子手帳のコピーのご提出があった場合のみ、手続から休会までに間の1か月の月会費を休会があけた初月の1か月分の月会費に充当することができます。詳しくはスタッフまでご相談ください。
現住所が確認できる身分証明書(運転免許証・パスポートなど)とクレジットカードをご持参ください。
はい、法人契約も可能です。詳細はお問い合わせください。
月初(1日)から月末(最終日)までを1ヶ月とカウントします。
初回は2ヶ月分の料金をお支払いいただきます。
月額料金は、前月20日引き落とされます。
ドロップインチケットは購入日から1ヶ月、2週間パスは購入日から2週間が有効期限となります。
当月の利用回数が指定回数に満たない場合、その消化できなかった回数を、繰越チケットとして翌月に限り利用することができます。
もちろん可能です!特にラグリーフィットネスはかなりキツいワークアウトになりますので、男性にこそ受けていただきたいです。男性の場合、ご自身で筋トレをしている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、負荷の強い動きの方が効き目のある筋トレと異なり、スピードや力の要らないラグリーフィットネスやピラティスは身体の内部に効く感じがあり、驚かれるケースが多いようです。
お手数をおかけして申し訳ありません。「予約管理」ページの該当レッスンを選択いただき、ご参加ください。
また、こちらから送信しているメールが、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がありますので、あわせてご確認ください。
入力のお手間をかけて申し訳ありません。どのような地域・方々にニーズがあるのかを把握し、より良いサービスを提供していくために、是非ご協力いただけたらと思います。なお、プライバシーポリシーについては、以下をご覧ください。
推奨環境外からご覧いただいていることが原因と思われます。お手数ですが、以下ブラウザ、バージョンにてご覧いただけますでしょうか。
PC 端末
iOS 端末
LINE
お友だち登録をしていただけますと、LINEからもレッスン予約画面にアクセス可能
領収書を発行したい時には、予約サイトのマイページ > 購入履歴のメニューにて、領収書を発行したい項目の[購入明細]をタップしてください。購入明細画面の一番下にある[領収書を発行する]ボタンをタップすると、領収書を発行いただけます。
当社の適格請求書発行事業者の登録番号は、T9010401153288となります。なお、上記登録番号は、国税庁適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認頂けます。