rogo workoutcommunity.jp

日本を、しなやかで美しく、強い人のあふれる社会にしたい。

私はこれまで12年間、コーチとして、コンサルタントとして、リーダーシップ開発や組織開発にたずさわってきました。 そこで感じていたのは、「失われた30年」という言葉に代表されるように、世界における日本の地位がどんどん下がってきていること。 その一方で、VUCAと呼ばれるこの予測不可能な現代社会において、個々人は自らキャリアを築き、 人生100年を生き抜くことを求められています。

最近は、外出自粛の要請という社会的にも大きな変化があり、働き方の多様化に加え、健康に対する考え方が大きく変わりました。

変化の激しいこの世の中において強くしなやかに生きていくためにも、 個々人がその基盤となる健康な心と体を鍛え、逆境に打ち克つ力(レジリエンス)を磨くことがますます必要になるでしょう。

そもそも心と体が健康な状態ってどんな状態なのか、どうしたら健康な心と体が作れるのか、 WORKOUT COMMUNITYを通じて、少しでもみなさまのより良いライフスタイル作りをサポートできたら嬉しいです。
平澤美香(ひらさわ みか)
株式会社Workout Community代表取締役社長
米国ラグリーフィットネス公式パートナー
国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
ラグリーフィットネス認定マスタートレーナー
BASI認定コンプリヘンシブインストラクター
心と体の健康研究所 所長
2001年慶應義塾大学法学部政治学科卒業
三菱商事広報部を経て、2005年株式会社コーチ・エィに転職。
企業の風土改革やリーダーシップ開発に向けてコーチングを行う傍ら、マネジャーとして、四言語にまたがるオンラインクラスの運営・品質管理体制を構築する。
その後、ヨガ・ピラティスのスタジオを運営する事業会社にうつり、100スタジオを束ねる執行役員事業部長、人事総務部長として、ブランド統合や営業・採用・育成の強化、オペレーション改善などを担当。
その後、コンサルティング会社での組織開発・制度構築・研修講師などの仕事を経て、体(ボディ)と心(マインド)の両面から人と組織のウェルビーイングを支援したいとの想いで創業に至る。

企業理念

ビジョン:しなやかで、美しく、強い人のあふれる社会をつくる

ミッション:人や組織のウェルビーイングを支援する

バリュー:最新メソッドや新しいライフスタイルの提案を通じて、確実な成果を作り出す

ロゴに込められた想い

シンボルマークは、近江商人の「三方よし」をイメージして作りました。既存のフィットネス市場においてパイを奪い合うのではなく、オンラインフィットネス市場やアウトドアフィットネス市場においてパイを増やしながら、「顧客」「市場」「自社」すべてが幸せになる状態を目指しています。 ブランド名「WORKOUT COMMUNITY」は、ワークアウトを通じて人と人とがつながれるコミュニティ(場)でありたいとの想いを込めました。 タグライン「Beautiful, Flexible, Strong」は、「日本を、しなやかで美しく、強い人のあふれる社会にしたい」との想いをそのまま載せて、躍動感あるフォントで構成しています。

会社概要

会社名 株式会社Workout Community
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-22 第25宮庭マンション410
代表者 平澤美香
設立 2020年6月
事業内容
BtoC事業

オンラインフィットネススタジオ「LAGREE/PILATES@home」の運営 マイクロフォーマースタジオ「LAGREE MICRO STUDIO」の運営 オンラインストア「WORKOUT COMMUNITYセレクトショップ」の運営

BtoB事業

ラグリーフィットネススタジオの設立・運営支援 各種研修・トレーニング・ワークショップ・コラムの提供

その他、上記に附帯関連する一切の事業