ピラティスだけでは物足りない? 有酸素運動と組み合わせるメリットや順番についてのヒント
海外の女優やモデルも日常生活に取り入れいているということで近年ますます人気のピラティス。心身の健康をつくり、美しい体を作ることのできるピラティスですが、有酸素性がないため、「運動するからにはやっぱり汗をかきたい!」という方には、物足りないかもしれません。
そこで今回のコラムでは、ピラティスと有酸素運動を組み合わせることのメリットや、組み合わせる際のポイントなどをご紹介していきます
目次
ピラティスとは
有酸素運動とは
ピラティスと有酸素運動を組み合わせることのメリット
ピラティスと有酸素運動の組み合わせる際のポイント
まとめ
ピラティスは、1920年代にドイツ人のジョゼフ・ピラティスによって考案された運動法です。
ピラティスでは全身の筋肉を均等に鍛えることに重点を置いており、呼吸と動作を同時に行いながら実施するエクササイズが特徴的です。継続することにより、身体のバランスの調整や筋肉の柔軟性、筋力向上などの効果が期待できます。
有酸素運動は、心拍数を上げることで酸素消費量を増加させ、持続的にエネルギーを使う運動のことを指します。例えば、ジョギングやウォーキング、サイクリングなどが有酸素運動に分類されます。
有酸素運動を続けることで、心肺機能の向上や脂肪燃焼効果が期待できます。
ピラティスと有酸素運動を組み合わせることで、次のような効果が期待できます。
ピラティスと有酸素運動を組み合わせる際には、以下のようなポイントを意識すると良いでしょう。
ピラティスと有酸素運動を組み合わせることで、心肺機能の向上、柔軟性の向上、体幹の強化、脂肪燃焼効果など、さまざまな効果が期待できます。適切なバランスで両者を取り入れることで、全身のバランスを整え、健康的な体を作り上げることができます。
一方で、日々忙しい生活の中で両方取り入れるのは難しいということもあるかもしれません。そんな時は、ひとつの動きで筋トレも有酸素もストレッチ効果もあるラグリーフィットネスもおすすめです。
是非、自分のペースで無理なく継続し、効果を実感していってください。