米国ロサンゼルス発 世界が注目する「ラグリーフィットネス」をあなたのキャリアに!

経験者優遇・未経験者歓迎・資格取得支援紫煙有

LAGREE MICRO studio
インストラクター募集!

世界40ヵ国で展開される最先端メソッドを
日本代表が運営する公認スタジオで。

新たな挑戦を後押しする環境と
世界基準の学びが
あなたの次のステージをつくります。

まずは話を聞いてみたい方も歓迎です
個別相談会、またはLINEで
お気軽にご相談ください

学び、挑戦し、輝ける

LAGREE MICRO studio
だからできる働き方

LAGREE MICRO studioには
大手にはない、
ここだけの魅力があります

世界最先端!
"ラグリーフィットネス"を
学び広めるワクワク感

ラグリーフィットネスは、独自のマシンを使うことで筋肉に対して高強度で低負荷な刺激を与え、より早く、より効率的に理想の体をつくるメソッドです。

海外では40ヵ国500スタジオで展開されており、訪日外国人・在日外国人のクライアントも多数いらっしゃいます。

当社は、そんな世界で注目される「ラグリーフィットネス」のメソッドが学べる公認スタジオを運営しています。

ここでしか得られない学びを自分の成長に繋げながら、その魅力を一緒に広めていけるワクワク感こそが、当社で働く魅力です。

トレンドの
最前線で働く

 #LA発メソッド 
#麻布十番・北参道 
#日本で学べる公認スタジオ

#これから広がるムーブメント 
#最先端フィットネス

小さなチームだからこそ
広がる可能性

 当社はまだ成長途中のベンチャー企業のため、仕事を通じてどんどんキャリアアップしていくことができます。

インストラクターとしてのレッスンだけでなく、お客様により良い体験を提供するための改善アイデアをどんどん発信し、企画・運営やイベント、SNS発信など、さまざまな業務に率先して挑戦していってください。


「こんなことをやってみたい!」という声を形にできる自由さがあり、一緒にスタジオを作り上げていく楽しさを感じられます。

大手にはない
裁量と成長機会

#自由度が高い 
#経営者と近い距離 
#自分のアイデアを形に

#挑戦できる環境 
#ベンチャーマインド

お客様と一緒に喜びを
分かち合える小規模スタジオ

少人数制のレッスンでは、お客様の変化をすぐそばで感じることができます。

「できた!」「体が変わった!」という笑顔は、私たちにとっても大きな喜びです。

単なるトレーニング指導ではなく、「ラグリーフィットネス」を顧客の人生を豊かにする体験としてとらえ、一人ひとりと信頼関係を築きながら、一緒に輝ける未来を描いていけるのがラグリーで働く魅力です。

少数精鋭チームの
スピード感

#ベンチャーらしい成長スピード 
#一人ひとりの影響力

#風通しの良さ 
#成果が見える職場 
#チームで創る

代表メッセージ

ラグリーとの出会いから
日本代表が運営する公認スタジオへ

弊社の求人に興味を持っていただき、ありがとうございます。

私は、2019年、米国で「ラグリーフィットネス」を初めて体験した時に、「これはめちゃくちゃいい!」と直感しました。効率的に体が変わる実感があり、科学的な裏付けもある。なのに日本ではほとんど知られていない。これはチャンスだと思いました。

当時、日本語版の認定資格コースは存在せず、日本でラグリーを学びたくても学べない状況でした。「本気で日本に広めるなら、まず日本語で学べる環境が必要だ」と考え、2020年に起業。2021年に米国から日本語開催権を取得し、2022年、日本初となる日本語版認定コースを開始しました。


以来、インストラクター育成とスタジオ運営の両輪で事業を展開。最近は、オリジナルグッズの開発のような新しい企画にも積極的に取り組んでいます。

「学び」「挑戦」「楽しさ」を感じられるブランドをつくり、日本に新しいフィットネス文化を根づかせていくことが、私たちの目指す姿です。

株式会社Workout Community
代表取締役 平澤美香

私たちが一緒に働きたい仲間

そして何より、
まだ日本で広まっていないものを
一緒に広げたいと思える方を歓迎します

私たちはまだ成長途中の会社です。
だからこそ、一人ひとりの声が事業に直接反映されます。



レッスンの質をどう高めるか、クライアントとの関係性をどう深めるか、ブランドをどう広げていくか——。
これらすべてを一緒に考え、形にしていける仲間を求めています。


インストラクターとしてのスキルはもちろん大切ですが、それだけではありません。お客様により良い体験を届けるためのアイデアや、スタジオ運営への提案も大歓迎です。


小さな組織だからこそ、「こうしたい」という想いをスピーディに形にできる今この段階で参加するということは、これから大きくなっていく会社の、最初のメンバーになるということです。


私自身、総合商社やビジネスコーチ、人事コンサルなど、大小さまざまな組織規模、多彩な業界を経験する中で、「人が成長する環境をつくること」にやりがいを感じてきました。


ここでは、単にレッスンを教えるだけでなく、ビジネスの視点や判断力を磨きながら、お客様と深い関係を築き、共に成長していける場所にしたいと考えています。


もしあなたが、 「好き」だけじゃなくて「これを仕事にして成功させたい」と本気で思えるなら、 まだ誰も知らないものを広げるワクワク感を一緒に味わいたいなら、 ぜひ仲間になってください。お待ちしています。

まずは話を聞いてみたい方も歓迎です
個別相談会、またはLINEで
お気軽にご相談ください

成長と資格取得

入社1年目でも店舗リーダーに!
成長途上のベンチャー企業のため
仕事を通じてどんどんキャリアアップ
することが可能です

実力に応じて
ステップアップ
できる環境

未経験の方は6ヶ月間の研修期間を通じて基礎を学びながら着実に成長。経験者はスキルに応じて、早期からレッスンを担当できます。

研修中もサポート体制が整っており、3ヶ月後には実力に応じた等級・給与アップのチャンスも。


質の高いレッスンを提供できるインストラクターには、受講人数に応じたインセンティブ制度もあり、努力がきちんと評価される環境で、自分の成長を実感できます。

米国の公認資格を
従業員割引価格で
取得できる

「ラグリーフィットネス認定資格コース」を従業員割引価格で受講可能

 

終了時には、米国公認の資格を手にできます。

 

未経験の方には、認定資格を並行して、指導スキルを磨くための追加サポート制度も用意されているので安心です。

 

 

広がる
キャリアパス

資格取得補助制度や、マスタートレーナー・マネジメント職へのキャリアアップ制度も整っており、頑張る人の成長や挑戦を後押しする環境。

 

経営に興味のある方には、新規出店や事業拡大の中核メンバーとして活躍するチャンスも!

わたしたちが
ラグリーを選んだ理由

YOSHINO

私はウェイトトレーニングと有酸素運動の指導経験から、両方を組み合わせたフィットネスに興味を持ちました。その魅力と可能性に惹かれ、日本ではまだ珍しいラグリーフィットネスのインストラクターになりたい、多くの人に広めたいという思いで入社を決意しました。

 

ラグリーフィットネスのインストラクターは、高い指導の質が求められる分、自分自身も成長できる環境です。一緒にスキルアップしながら、この素晴らしさを多くの方に届けていきましょう!

NANAE

ヨガや倒立、ゴルフを続ける中で体幹を強くしたいと始めたのがラグリーフィットネスでした。初めて体験したとき、身体が整う感覚に感動しました。この魅力を多くの方に伝えたいと思いインストラクターを志しました。

 

ラグリーでは研修やサポート体制が整っており、常に学びと挑戦を続けられる環境です。仲間と共に成長し、一緒に輝ける未来を築いていきたいです。

ラグリーフィットネス
インストラクターの

仕事内容

仕事内容

一日のスケジュール例

07:30 出勤・準備

スタジオを整えて、本日のお客様を迎える準備。
マシンに乗って自己練習するスタッフもいて、朝からエネルギーに満ちています。


08:15 レッスン開始

「おはようございます!」と笑顔で挨拶。
少人数レッスンだからこそ、一人ひとりの変化をしっかり感じられる時間です。

12:00 お昼休憩  


午前のレッスンを終えてリフレッシュ。
仲間とランチを楽しんだり、午後の準備をしたり、ホッとできるひとときです。

13:00 集客・SNS発信

空き時間にはスタジオの魅力をSNSで発信!
自分のアイデアで「行ってみたい」と思ってもらえるのは嬉しい瞬間です。



15:00 打ち合わせ・
社内トレーニング

インストラクター同士で意見交換。
月1回の社内トレーニングでは、お互いのスキルを磨き合い、新しい学びにワクワクします。



16:30 退勤

今日の気づきを共有して一日を締めくくり。
変形労働制のため、日によって早く終わることもあり、プライベートの時間も大切にできます。

募集要項

勤務地

LAGREE MICRO studio 麻布十番
東京都港区麻布十番2-3-8 OTM2F
(最寄駅:麻布十番駅 徒歩3分)

LAGREE MICRO studio 北参道
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-22
第25宮庭マンション410
(最寄駅:北参道駅 徒歩3分)

※ 今後の出店により更に追加となる可能性がございます。

雇用形態

正社員

※ 選考時の実技試験合格者はインストラクター経験者として、正社員からスタートします。
※ 未経験者は契約社員からスタートします。

給与

月給272,234円 ~ 401,844円
(※想定年収 約3,266,800円 ~ 4,822,000円)

※ 上記額にはみなし残業代(34,373円~50,738円) を含みます。 
※ みなし残業時間 20時間(※超過分は全額支給いたします)

インセンティブ制度

レッスンの受講人数に応じた、成果連動型インセンティブ制度あり
質の高いレッスンで多くのクライアントに支持されるほど、収入がアップする仕組みです。

研修期間・試用期間

6か月間

※ 研修期間のうち、最初の3か月間は試用期間となります。
※ 試用期間終了時に等級が上がった場合には、給与も上昇します。

勤務時間

シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)

平均労働時間:
1ヶ月あたり173時間(7:30~21:30の間)


シフト例:
・7:30~17:30(休憩1時間)
・12:30~21:30(休憩1時間)
・16:30~21:30(休憩なし)

休日・休暇

週休2日制

  • 週1日~2日(シフトにより定める)
  • 有給休暇(入社6か月経過後~)
  • 産前産後休暇、育児休暇
  • 生理休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇

待遇・福利厚生

  • 通勤手当
  • 正社員・マネジメント職への登用制度あり
  • 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 交通費支給(月額2万円上限)
  • 健康診断
  • 資格取得支援あり(希望者は勤務時間外に受講可能)
  • 成果連動型インセンティブ制度有
  • レッスン受講(月2回まで)
  • オリジナル・ロゴソックスプレゼント( 2足)


応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎 / 英語力不問 / 未経験OK / 学歴不問

  • フィットネスインストラクター経験があると尚可(種類・時間数不問)
  • ラグリー認定トレーナー資格は入社後取得可能(費用の一部会社負担あり)
  • 非喫煙者(お客様の健康をサポートする立場として)

まずは話を聞いてみたい方も歓迎です
個別相談会、またはLINEで
お気軽にご相談ください

ご応募から
お仕事開始までの流れ

STEP 1

個別説明会にお申し込み・またはLINEでお問い合わせ

弊社では、正式なご応募前に、ご不明点などについて、気軽に質問できる場を設けております。弊社の理念に共感していただける方と一緒に働きたいと思っておりますので、一度、個別説明会で詳しい話を聞いてから、次のステップに進むかどうかをご判断いただきたいと思っております。まずは「個別説明会に申し込む」のボタンより、個別説明会にお申し込みください。日程調整の上、担当者よりメールで詳細のご連絡をさし上げます。また、ご不明点に関しましては、LINEでもご質問、ご相談いただくことが可能です。お気軽にご連絡ください。

STEP 2

面接(2〜3回)+
適性検査+実技試験
(経験者のみ)

 

一次面接は、当社および当社求人についてご紹介しながら、お互いに知っていく時間になります。
お気軽にご応募ください。

※ カジュアル面談はリモートも応相談

STEP 3

採用決定・入社

まずは研修をスタート。スタジオの業務やレッスンに慣れていただきます。

STEP 4

業務研修・資格取得に
チャレンジ

スタジオ運営業務について先輩から学びながら、勤務時間外で認定資格コースを受講していきます。(従業員割引あり)


STEP 5

レッスンデビュー

早ければ入社1か月目からレッスンを持つことも可能。
デビュー後はレッスンの種類を増やしていきながら、インストラクターとしてレベルアップしていきます。

よくあるご質問

Q1:未経験でも大丈夫ですか?

研修制度と月1回の社内トレーニングがあるので安心です。未経験からスタートして活躍しているスタッフもいます。

Q2: キャリアパスはどのようなものがありますか?

シニアスタッフ → リーダー → マスタートレーナーと、経験や実績に応じてステップアップできます。


将来的にマネジメントに関わりたい方も大歓迎です。

Q3:シフトのイメージを知りたいです。

7:3021:30の間でシフト制(1か月単位の変形労働時間制)です。

まずは話を聞いてみたい方も歓迎です
個別相談会、またはLINEで
お気軽にご相談ください

©️2019-2025 Workout Community, Inc.