いつもWORKOUT COMMUNITYにご参加くださり、ありがとうございます!
当社は、2020年4月の緊急事態宣言の最中にオンラインレッスンを、2021年3月に東京・渋谷区での対面レッスンを開始しました。ここまでの2年間、ご愛顧くださり、本当に本当にありがとうございます。
開始から2年が経過し、社会情勢や当社の状況も色々と変化したことから、2022年4月以降、以下の通りスタジオを運営していくことと致しました。
何かご不明なことがございます場合には、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
2022年3月16日
株式会社Workout Community
代表取締役 平澤美香
概要
- インストラクターの体制について
当社はラグリーフィットネスの認定資格を有するインストラクターがラグリーフィットネスのレッスンを担当することを一つの特徴としておりますが、これまで、認定資格取得のための講座が英語でしか開催されていなかったため、レッスンを担当できるインストラクターをなかなか増やすことが難しい状況にありました。
みなさまには大変ご不便をおかけし、申し訳ありません。
今年から当社にて日本語版の講座を開始することとなりましたので、今後は徐々に、インストラクター数を増やしてまいります。まずは4月から、現在LAGREE MICRO STUDIOで研修生として働いているAsaがオンラインでも対面でもレッスンを開始しますので、どうぞよろしくお願い致します。
また、4月3日(日)には、普段オンラインでレッスンをご提供しているAsamiがLAGREE MICRO STUDIOで対面レッスンを行います。日本人初のラグリーフィットネス認定インストラクター・マスタートレーナーであるAsamiによる初のマイクロフォーマーレッスンになりますので、是非ご都合のつく限り、ご参加くださいませ。
- 屋外レッスンについて
当社の対面レッスンで使用しているマイクロフォーマーは、屋外に持ち運んでレッスンが行えるということを大きな特徴としています。
昨年11月に東京渋谷区の代々木公園で初の屋外レッスンを開催し、ご参加のみなさまからご好評をいただいたことから、今年は5月以降、複数の場所で屋外レッスンを行ってまいります。
詳細は改めてご案内してまいりますので、よろしければ、友人・知人などお誘い合わせの上、ご参加ください。
- ビデオ配信レッスンについて
元々、ライブレッスンの補足として開始したビデオ配信レッスンですが、この2年間でみなさまのライフスタイルも変化し、ビデオ配信レッスンをメインにご活用されている方も増えてきました。
現在、180種類近くのビデオ配信レッスンがみなさまにご提供できる状況となったことから、今後、ビデオ配信レッスンの割合を今よりも少し増やし、バリエーションを増やした形でご提供していくことと致します。
是非お楽しみください。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。